メニュー

緑内障の治療

緑内障の治療

緑内障の治療は、眼圧を下げて視野を維持することを基本にしています。治療としては薬物治療、レーザー治療、外科的な手術があります。すべての緑内障に対して同じ治療効果があるのではなく、緑内障のタイプやそれぞれの人に適した治療方針を決定していくことがとても重要です。

1)薬物療法

多くの緑内障では、点眼薬が治療の基本となります。緑内障のタイプ、眼圧、他の病気の有無などに応じて処方し、一種類の目薬だけで効果が少ないと判断された場合は複数の点眼を組み合わせて処方します。眼圧を下げる飲み薬もありますが、長期間使う事は少なく、全身の副作用が強く出ると内服できない場合もあります。治療は病状を維持するためのもので、症状が改善しないからといってやめてしまわず、長期的に根気よく続けていくことが重要です。

2)レーザー治療

当院で行っているレーザー治療は主に二つあります。どちらも痛みは軽度で外来で行われます。

レーザー虹彩切開術(LI)は閉塞隅角緑内障の治療として虹彩に孔を開けて、眼内の房水の流れを変えるというものです。

レーザー線維柱体形成術(ALT)は開放隅角緑内障の治療として行われます。主に点眼治療で効果不十分である場合に追加治療として行う事が多いです。

3)手術

薬物療法やレーザー治療が功を奏さなかった場合に行われる治療です。当院では入院して手術を行います。大まかには、房水を眼外に流れるようにする手術(線維柱体切除術)と、線維柱帯を切開して房水の排出をたやすくしてやる手術(線維柱体切開術)の二つがあります。手術をしても症状が改善するのではなく、あくまで眼圧を下げて進行を食い止めるのが目的です。

緑内障手術は、東邦大学医学部大橋病院 富田剛司前教授を中心に、江口院長が担当しています。

<<緑内障の検査

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME